回顧– category –
-
天皇賞春2022回顧(青葉賞3連単266.8倍的中)
天皇賞春2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 天皇賞春の予想はこちらでした。 春の天皇賞で不振だったミスプロ系が勝利。 メルマガの全頭解説やプレ予想では、京都と比べればパワーを活かせる阪神の方がこの血統にとってチャンスは... -
マイラーズC回顧 3連単319.7倍的中(福島牝馬Sも3連単710.5倍的中)
マイラーズカップ2022の1~3着馬の血統はこちらの表のようになっております。 マイラーズCの予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単319.7倍的中) 今週の3重賞は◎馬がダメだった代わりに、〇馬が3連勝。 3連単も2つ的中。 いろいろなリスクを考えてこの... -
皐月賞2022回顧(3連単328.4倍的中!)
皐月賞2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 皐月賞の予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単328.4倍的中!) 前半は少し流れそうな雰囲気もありましたが、1コーナーを回った時には先行争いもなくペースも落ち着いてスローに。 内... -
桜花賞2022回顧
桜花賞2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 桜花賞2022の予想はこちらでした。 勝ったスターズオンアースは中団から馬群を抜けて差し切り勝ち。 決め手のないタイプだと感じていましたが、決め手のある馬たちが外でチャンスが薄くな... -
大阪杯2022回顧
大阪杯2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 大阪杯の予想はこちらでした。 最初の2ハロン目が10.3とかなり速くなったことがレースに大きな影響を与えました。 ここで速くなったので差し馬たちは無理についていかず隊列は縦長に。 た... -
高松宮記念2022・日経賞(3連単など完全的中)回顧
高松宮記念2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 高松宮記念の予想はこちらでした。 800m通過タイム44.4はレコード決着になった2016年に次いで過去10年で2番目に速いペース。 今回は重馬場だったということを考えるとかなり速いかっ... -
阪神大賞典2022(3連単など完全的中)・スプリングS(3連単407.9倍的中)
阪神大賞典2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 阪神大賞典の予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単完全的中!) ディープボンドが貫録勝ち。 前の馬がペースアップしたところで少し手応えが悪く、一瞬やばいか?とも思いました... -
弥生賞2022回顧(◎ボーンディスウェイ9番人気3着で3連複的中)
弥生賞2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 弥生賞2022の予想はこちらでした。 (3連複的中) 中盤まではややスローで淡々と進んでいましたが、そこでロジハービンが動いて行って前の馬たちもペースアップ。 勝ったアスクビクターモア... -
中山記念・阪急杯2022回顧
中山記念2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 中山記念の予想はこちらでした。 (3連複的中) パンサラッサがハイペースの逃げ切り。 前半3ハロンはそれほど速いわけでもなかったのですが、4ハロン目で加速するとそこからは少しずつ減... -
フェブラリーS2022回顧 カフェファラオ見事なレース運びで連覇
フェブラリーステークス2022の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 フェブラリーSの予想はこちらでした。 ヒヤシンスSは1.35.3という速いタイムでの決着。 重馬場で行われた2016年ゴールドドリームよりも0.1秒速いタイム。 その時...