ターコイズステークス2022の予想です。
ターコイズS2022の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は12月17日(土)15時25分の予定です。
ターコイズS2022の予想参考血統データ
PR.新時代の競馬予想『neos(ネオス)』が
いきなり!阪神JFで80万オーバーの大的中!!
新時代の予想を『朝日杯FS』で無料体験するにはこちらから⇒https://www.neoskeiba.jp/
★ターコイズS2022出走馬と過去5年の傾向
☆重賞になってから父サンデーサイレンス系×母父ロベルト系という配合馬が7年連続で連対しています。
ここ2年はアンドラステが連続で2着に好走しています。
中山でロベルト系のパワーが活きるのだと思います。
☆そのアンドラステなどオルフェーヴル産駒(サンデーサイレンス系)が3年連続で好走していることにも注目。
☆パワーとスタミナを兼ね備えているタイプが中心になっています。
★先週の中山芝コースの傾向
☆ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)などダンチヒ系の活躍が目立っていました。
☆1600mでは2レースとも父ノーザンダンサー系(大系統)が勝利。
ターコイズS2022の予想
◎アブレイズ
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
ロベルトの血統は持っていないものの、ターコイズSで重要だと思われるパワーとスタミナは兼ね備えている。
東京で決め手やスピードを要求され3連続凡走から、パワーとスタミナを活かしやすい中山に替わるここは狙いたいタイミング。
○ミスニューヨーク
キングズベスト産駒(ミスプロ系)
昨年の勝ち馬。
タフなレース・コースでこそ頼りになるタイプなので暮れの中山は合うし、牝馬同士ならこれはさらに強みになる。
▲サブライムアンセム
ロードカナロア産駒(ミスプロ系)
母父のシンボリクリスエス(ロベルト系)はターコイズSで毎年好走しているロベルト系。
春のフィリーズレビューではナムラクレアに勝った実力馬ですし、桜花賞でも勝ち馬からは0.2差だったように1600mにも対応出来るのではないでしょうか。
△アナザーリリック
リオンディーズ産駒(ミスプロ系)
ダートから芝に戻ることは好材料だし、距離短縮も血統からは面白い。
△フィアスプライド
ディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)
前走このコースで快勝したように母系のパワーを活かせる中山は合っているタイプ。
△シャーレイポピー
ミッキーアイル産駒(サンデーサイレンス系)
祖母がオークス馬でスタミナの裏付けはある。
京成杯オータムハンデでそれほど差のない6着なら十分勝負圏内。
【予想印】
◎アブレイズ
○ミスニューヨーク
▲サブライムアンセム
△アナザーリリック
△フィアスプライド
△シャーレイポピー
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
PR.新時代の競馬予想『neos(ネオス)』が
いきなり!阪神JFで80万オーバーの大的中!!
新時代の予想を『朝日杯FS』で無料体験するにはこちらから⇒https://www.neoskeiba.jp/
『neos(ネオス)』は
競馬サイトである以上は的中実績は最重要ですが
利用のしやすさ・サポートの充実なども重要!
「ユーザー様に選ばれる投資競馬サイト」の実現のため、
最高峰の馬券師・経験豊富な投資アドバイザー・システム担当を集めているので
安心してご利用できるんですね!
『neos(ネオス)』に興味を持たれた方はこちらから無料登録してみてください。
⇒https://www.neoskeiba.jp/
今週は!
朝日杯フューチュリティステークスの予想を無料公開!!
新時代の予想を無料体験するにはこちらから⇒https://www.neoskeiba.jp/
※こういうのは先手必勝ですよ!!