4月5日(土)に行われるダービー卿チャレンジトロフィー2025中山芝1600mの出走予定馬(登録馬)と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。
ダービー卿CTの血統データを分析することで今年の注目馬を探します。
ダービー卿CTの血統傾向
☆昨年はディープインパクト系(サンデーサイレンス系)が1着2着。
この2頭は3代以内にロベルト系をあわせ持つという共通点もありました。
※今年は該当馬はいませんが、父ブラックタイド(ディープインパクトの全兄)×母父ロベルト系というタシットには注目したいですね。
☆キングカメハメハ(ミスプロ系)の系統が5年で3勝しています。
※今年の登録馬ではキープカルム・コントラポスト・ゴートゥファースト・シャンパンカラー・ゾンニッヒ・トロヴァトーレ・メイショウチタン・ロジリオンが該当します。
☆ノーザンテースト・ダンチヒ系・Storm Cat(ストームバード系)の血統を持つ馬の好走も目立っています。
これらの血統が持つスピード持続力が有効なのだと思います。
【ダービー卿CT】の血統プライマル
(過去3年の1~3着馬9頭が対象)
☆父の系統:サンデーサイレンス系4/9
☆注目血統:ロベルト系
キングカメハメハ系(ミスプロ系)
ノーザンテースト・ダンチヒ系・Storm Cat(ストームバード系)
ダービー卿CTの過去データ
☆枠
内枠が優勢です。
☆性齢
5歳牡馬、4歳牡馬が中心になっています。
☆馬体重
連対馬は480kg以上となっています。
PR.競馬予想も女性の時代だ『ハーレム競馬』
最近、女性の予想家が目立っているなと感じます。
女性の予想家がなぜ競馬で稼げているのか??
的中が出やすいのか??
それは競馬関係者も関わるスタッフも女性が急増したから。
「女性が今まで以上に正確で的中の出る情報を手に出来る環境に変わった!」
競馬関係者との繋がりは男性よりも女性の方が強いのかも。
つまり
「世の中に出回らない情報を女性が多く手にできる環境になった」
と考えられます。
つまり、今は女性予想家に流れが来ているのです。
また、『ハーレム競馬』では
有力な情報を無料で直接やり取りできます。
平日はメッセージのやりとりで癒される、というのもおススメの使い方です。
今もっとも注目のサイトであることは間違いない
『ハーレム競馬』
試してみてはいかがでしょうか!?
⇒https://harem-keiba001.com/