東京新聞杯・きさらぎ賞2025特集

シルクロードステークス2025予想『メイショウソラフネ京都に戻って巻き返し』

当ページには広告が掲載されています。
シルクロードステークス2025予想

シルクロードステークス2025の予想です。
シルクロードS2025の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。

発走は2月2日(日)15時35分の予定です。

目次

シルクロードS2025の予想参考データ

★シルクロードS2025出走馬と過去5年の血統傾向

シルクロードステークス2025予想

☆4年ぶりに京都で行われた昨年は3代以内にストームバード系を持つ馬が1~3着となりました。

 

 

☆1着馬と3着馬はキングカメハメハ(ミスプロ系)ストームバード系サンデーサイレンストニービン(グレイソヴリン系)の血統が共通していました。

 

★土曜京都芝コースの傾向

20252月1日京都芝

 

★シルクロードSの過去データ

シルクロードステークス2025過去データ

☆人気
京都で行われた昨年は上位人気で決着。

 

 

☆斤量
0.5kgを背負わされているというかサービス?されている馬に注目。

 

 

☆馬体重
昨年は490kg以上の馬で決着。

 

シルクロードS2025の予想

◎3.メイショウソラフネ
モーリス産駒(ロベルト系)
最終追い切り:栗東坂路 53.6-38.3-24.5-12.3 単走
前走の淀短距離Sこそペースや展開向かずに大敗してしまったが、その前は京都で連続好走好走。
オパールSではビッグシーザーと差のない競馬が出来ていたことから、能力的にも重賞好走レベルにある。
京都に戻ってあらためて期待したい。

 

 

〇1.ペアポルックス
キンシャサノキセキ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 52.8-38.4-25.0-12.6 単走
1週前追い切り:栗東坂路 50.9-36.6-23.5-11.7 単走
ハイペースを2番手で進めた北九州記念以外は崩れていない。
ペースなりに進めば位置はどこでもOKというのも心強い。
前走のラピスラズリSがペース・展開ともに比較的楽に勝たせてもらった感があるのでその分だけ今回苦しくなる可能性はあるが、枠と鞍上を考えれば他のオプションもあるので期待の方が大きい。

 

 

▲4.スリーアイランド
Zoustar産駒(ノーザンダンサー系)
最終追い切り:栗東坂路 52.5-38.5-25.2-12.5 単走
夏に新潟千直を使ったことが良い刺激になったのか、そこから高レベルで安定した走りが出来ている。
タイムが速くても遅くても対応出来ている。
ある程度であれば狭いところを割ることも出来る。
昇級戦での重賞挑戦は簡単ではないが、そうそう大崩れすることもなさそうで要警戒。

 

 

△16.ソンシ
Night of Thunder産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:栗東坂路 53.1-38.1-24.3-11.9 単走
初めての1200mとなったタンザナイトSは少し位置が後ろになって2着までだったが、淀短距離Sは先行早め抜け出しで完勝。
速いタイムへの対応はまだ未知数だが、少なくとも無理して先行する必要はない馬だし、自分のペースで走ることが出来ればそれが極端に後ろの位置でない限りまとめてくるのではないか。

 

 

△9.ウインカーネリアン
スクリーンヒーロー産駒(ロベルト系)
最終追い切り:美浦W 82.4-67.2-52.5-38.5-11.8 併せ同入
1週前追い切り:美浦W 82.4-66.9-51.9-37.7-11.7 併せ先着
昨秋同じコースの京阪杯で逃げて2着
距離は1200~1600mまで広いタイプ。
1200mでも逃げるだけのスピードがあり、今回は開幕週もプラスになれば1着も見えてくるが、個人的には1400mがベストなのではないかと思っているので(まだ実績はないが)、いくら地力上位とは言えこの条件で頭では買いにくい。
ただ、1400mぽい馬が走れる高松宮記念は1200mでもチャンスありだと思う。

 

 

△5.セントメモリーズ
エピファネイア産駒(ロベルト系)
最終追い切り:美浦W 82.2-66.0-51.5-37.5-11.9 併せ同入
1週前追い切り:美浦W 81.1-65.4-51.4-37.4-11.5 併せ先着
新馬戦は1200mで勝ち上がったが、そこからは1400mを使われ続けている。
血統を考えればスプリンターではないので、これは正解だと思う。
今回はスプリントらしいレースになるかどうか。
スピード勝負になると厳しいが、タフなレースになるようなら1400mぽさが活きてくるはず。

 

 

△13.カピリナ
ダンカーク産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:美浦坂路 56.4-40.3-26.2-12.8 単走
1週前追い切り:美浦坂路 53.3-38.6-24.8-11.8 併せ先着
芝1200mを使われるようになって1着→3着→1着→1着
スタートは速い時もそうでない時もあるが操縦性も高いのでリカバリー出来る。
シンプルな脚力もかなりのレベルだし、狭いところを抜けることも出来る。
レース間隔が詰まっていないことも良い。

 

【予想印】

◎3.メイショウソラフネ
〇1.ペアポルックス
▲4.スリーアイランド
△16.ソンシ
△9.ウインカーネリアン
△5.セントメモリーズ
△13.カピリナ
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
 

あわせて読みたいシルクロードS2025関連の記事はこちら

あわせて読みたい
シルクロードステークス2025血統傾向と過去データ『3代以内にあの血統』 2月2日(日)に行われるシルクロードステークス2025京都芝1200mの出走予定馬(登録馬)と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。 シルクロード...
あわせて読みたい
シルクロードステークス2025追い切り情報 2月2日(日)に行われるシルクロードステークス2025の追い切り情報です。 シルクロードS2025出走予定馬の追い切り ウインカーネリアン 最終追い切り:美浦W 82.4-67.2-52...
note(ノート)
【リポストで無料】シルクロードステークス2025全頭分析 |スンイチロー 2月2日に行われる シルクロードステークス2025の全頭分析です。 各馬の短評と 種牡馬のコース成績を シンプルにまとめています。 先週はアメリカJCCとプロキオンSともに 単...

 

PR.根岸ステークス攻略へ頼りになる指数予想

うまとみらいとの指数は根岸ステークスで好成績!

圧巻は21年10人気2着
ワンダーリーデル
激推し推奨 結果好走2着
21年は指数1→2→2位
指数上位3頭で3連単44160円

ちなみに先週のアメリカJCCでは
1着指数3位
2着指数6位
3着指数2位
3連単24,660円
BOX購入でもお釣りきちゃいます!

⇒根岸ステークス2025の指数はこちらから無料でチェック!
ここは必ず見ておいてください
午前中のレースから無料で見れちゃいます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次