チャンピオンズカップ特集

コーラルステークス2023予想 底を見せていないドンフランキー即通用

当ページには広告が掲載されています。
コーラルステークス2023過去3年

3月11日(土)に行われるコーラルステークス2023の予想です。
コーラルSの過去3年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめています。

 

目次

コーラルS2023予想参考血統データ

PR.『にのまえ』は情報+AIで高配当&正確性を実現!
大阪城Sで高配当!同じ阪神のフィリーズレビューも期待出来るのでは!?

 

 

★コーラルSの過去3年の結果

コーラルステークス2023過去3年

ミスプロ系が中心。
なかでもキングカメハメハ(ミスプロ系)の系統の活躍が目立っています。

 

 

★先週の阪神ダートコースの傾向

20231回阪神第4週ダート

☆全体的にサンデーサイレンス系が優勢でした。

 

コーラルS2023の予想

◎7.ドンフランキー
ダイワメジャー産駒(サンデーサイレンス系)
ダート1400mはこれまで5走して4勝2着1回と高いレベルでの走りが出来ている。
スタート→道中→上がりと隙がなく、このクラスでも即通用すると思います。

 

 

○5.オーヴァーネクサス
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
阪神D1400mは3戦3勝の得意コース。
巻き返せるタイプの血統なので前走で軽く凡走した後、得意コースとなる今回は要注意。

 

 

▲2.デュアリスト
ミッキーアイル産駒(サンデーサイレンス系)
近走はずっと1200mを使われていますが、2歳の時ではあるものの1400mでも2勝をあげている。
1200mでも溜めを利かせる走りをした時の方が良い結果につながっているようにスピードはあっても淡白なわけではないので、今でも1400mに対応出来るのではないか。

 

 

△9.タガノビューティー
ヘニーヒューズ産駒(ストームバード系)
前走の根岸Sはブリンカーを装着。
スタート直後こそ後ろだったが、反応は良くなっており効果は感じられた。
それでも阪神なので差し切るのは難しいとは思うが馬券圏内までは届くのではないか。

 

 

△13.エイシンギアアップ
エイシンフラッシュ産駒(ミスプロ系)
あまり崩れることのないタイプで、このクラスにも即対応出来た。
早めに動いていくことが出来れば好走は可能。

 

 

△8.オメガレインボー
アイルハヴアナザー産駒(ミスプロ系)
短距離から中距離まで幅広い距離をこなせる馬
そんな中で1400mはあまり走っていないこともありまだ勝ち鞍はないのだが、母は芝馬ではあったが1400mで3勝をあげていた馬だけに、この馬も1400m向きのワンペースなスピード持続力があるのではないか。

 

 

△3.ジレトール
ロードカナロア産駒(ミスプロ系)
近年のコーラルSで活躍しているキングカメハメハ(ミスプロ系)の系統。
阪神D1400mではまだ勝てていないが3歳時にはメンバーレベルがかなり高かった端午Sで2着があるのでダメということはないはず。

 

【予想印】

◎7.ドンフランキー
○5.オーヴァーネクサス
▲2.デュアリスト
△9.タガノビューティー
△13.エイシンギアアップ
△8.オメガレインボー
△3.ジレトール
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△

あわせて読みたい関連記事はこちら

⇒中山牝馬S2023予想

 

 

PR.『にのまえ』は情報+AIで高配当&正確性を実現!
大阪城Sで高配当!同じ阪神のフィリーズレビューも期待出来るのでは!?

 

有料プランがすごいのは当然ですが、
無料予想でも「今週はこのレースを買って下さい」
自信を持って指定してくれます!

これは助かりますし、
本当に自信があるんだろうなと思います。

 

情報+AI=高配当&正確性

『にのまえ』への無料登録はこちらです⇒https://ninomae.net/

※もちろん重賞レースの予想もあります!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次