【CBC賞2019】予想参考 中京芝1200mの注目血統

CBC賞2019が行われる中京芝1200mの昨年同開催の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。

CBC賞が行われる中京芝1200mの血統傾向を分析することで注目馬を探します。

 
思い出のCBC賞は2015年ウリウリ
内から一気に抜けたレースは格好良かったですね。
 

 

昨年同開催の中京芝1200mの傾向

CBC賞2019の予想参考

キングマンボ系(ミスプロ系)がよく走っていました。
特にロードカナロア産駒(ミスプロ系)は2勝3着2回と活躍していましたね。
※CBC賞の登録馬で父か母父がキングマンボ系(ミスプロ系)なのはアウィルアウェイ・メイショウケイメイ。

 

 

ヴァイスリージェント系が母父として3勝2着1回と大活躍。
※CBC賞の登録馬ではショウナンアンセム・ラベンダーヴァレイの母父がヴァイスリージェント系です。

 

 

ダンチヒ系ストームバード系などその他のスピードのあるノーザンダンサー系(大系統)も悪くなかったですね。

 

 

サンデーサイレンス系ではディープインパクト(サンデーサイレンス系)が父として1勝2着2回、母父としても1勝。
CBC賞もディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)が勝っています。
※CBC賞の登録馬ではアレスバローズ・ラベンダーヴァレイがディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)です。

 

 

☆その他のサンデーサイレンス系ではダンスインザダーク(サンデーサイレンス系)スペシャルウィーク(サンデーサイレンス系)といったスタミナ型がよく走っていたことにも注目したいですね。
この2頭は自身の母父がニジンスキー系となっています。
※CBC賞の登録馬ではタマモブリリアンがダンスインザダーク産駒(サンデーサイレンス系)です。

 

 

今週から夏競馬『福島』『中京』開幕!
ローカル重賞も【利益直結馬】に注目です!

今週の重賞はサマースプリントシリーズ『CBC賞』と
昨年菊花賞馬フィエールマンもここから躍進した『ラジオNIKKEI賞』の2重賞。
どちらもハンデ戦で難しそうですが僕は競馬大陸さんの【利益直結馬】を参考に儲けさせてもらおうと思ってます!
CBC賞とラジオNIKKEI賞の利益直結馬(無料)はこちらをクリック!

 

【宝塚記念当日の利益直結馬結果】

安田記念に続いてG1で3連単を連続的中です!
G1ホースでデムーロ騎乗だったのにも関わらず6人気と低評価だったスワーヴリチャードを相手に抑えていたのはお見事でした。利益本命馬のキセキもきっちり連は確保してましたね!さらに今週の競馬でこのサイトをオススメするのには理由があるんです!

 

こちらマーメイドSでの結果。
3連単配当は40万円弱という破壊力です。
ここの推奨馬は穴馬が激走するケースが多く、夏はハンデ戦が多く組まれるので重宝することになりそうです。

今週も【利益直結馬】から目が離せない!
CBC賞とラジオNIKKEI賞の利益直結馬(無料)はこちらをクリック!
メールアドレスを登録して確認メールをクリック!

CBC賞2019の予想参考
最新情報をチェックしよう!