回顧– category –
-
オールカマー・神戸新聞杯2023回顧
オールカマー2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 オールカマーの予想はこちらでした。 (単勝的中) 勝ったローシャムパークは先団後ろで流れに乗り、直線では外から差し切り。 上手なレースでしたね。 力をつけています。 タイトル... -
セントライト記念とローズS2023回顧
セントライト記念2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 セントライト記念の予想はこちらでした。 馬力型(レーベンスティールは他2頭とは少しまた違いますが、ざっくりわければ)の人気馬による決着。 レーベンスティールとソールオリ... -
京成杯オータムH・セントウルS2023回顧
京成杯オータムハンデキャップ2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 京成杯AHの予想はこちらでした。 馬場を考えれば逃げたグラニットで平均くらいのペース。 2番手のウイングレイテストは離れての追走だったので、2番手以下はスロー... -
新潟記念・小倉2歳S(3連複的中)2023回顧
新潟記念2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 新潟記念の予想はこちらでした。 ノッキングポイントはやはり距離短縮が良かったと思います。 この距離に戻ってキレ味が増しましたし最後まで踏ん張れた。 藤沢厩舎の血統で北村宏騎手... -
新潟2歳S2023回顧(278.7倍的中)
新潟2歳ステークス2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 新潟2歳Sの予想はこちらでした。 (3連複278.7倍的中) アスコリピチェーノが外から差し切り勝ち。 血統フェスティバルメルマガ・完全版での解説はこちら 「能力:A 短評:東京芝1... -
札幌記念2023回顧
札幌記念2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 札幌記念の予想はこちらでした。 すごく上手なレースをしたプログノーシスとトップナイフが1着2着。 だいぶ着差のつく結果になりましたが、これは立ち回りの差が大きく影響したものでさ... -
関屋記念と小倉記念2023回顧
関屋記念2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 関屋記念の予想はこちらでした。 前の馬が残りやすい傾向のあるレースでしたが、今年は中盤緩み過ぎたこともあり決め手のある馬が上位に来ました。 それでも外からズドンとはならないの... -
レパードS2023回顧(3連複207.9倍的中)
レパードステークス2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 レパードSの予想はこちらでした。 (3連複207.9倍的中) ルクスフロンティアは速めのペースでしたが、2番手以下は離れていたのでヤヤスローという感じか。 3~4コーナーでペー... -
アイビスSDとクイーンS2023回顧(◎トキメキ ◎ウインピクシスともに好走も)
アイビスサマーダッシュ2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 アイビスサマーダッシュの予想はこちらでした。 一昨年の勝ち馬オールアットワンスが昨年のアイビスサマーダッシュ以来1年ぶりのレースで勝利。 しかも2枠3番から… ◎トキ... -
中京記念2023回顧
中京記念2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 中京記念の予想はこちらでした。 最初の2ハロンが遅く、ここで主張したセルバーグ松山騎手が結果的にファインプレー。 血統的にはロベルト系が上位に多く来ました。 前半2ハロンは遅か...