青葉賞2025の予想です。
青葉賞の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は4月26日(土)15時45分の予定です。
青葉賞2025の予想参考血統データ
★青葉賞2025出走馬と過去5年の血統傾向
☆サンデーサイレンスとグレイソヴリン系・ボールドルーラー系といったナスルーラ系(大系統)をあわせ持つ馬がよく走っています。
☆キングカメハメハ(ミスプロ系)の系統も活躍しています。
なかでもトニービン(グレイソヴリン系)の血統をあわせ持つ馬がよく走っています。
昨年の勝ち馬シュガークンもこれに該当します。
☆シンボリクリスエス(ロベルト系)の血統を持つ馬にも注目。
★青葉賞の過去データ
☆人気
2番人気が毎年好走しています。
☆馬体重
昨年は500kg超えの馬が馬券圏内を占めました。
☆前走
2200m、2400m組が中心。
直線の長いコースの2400mで上り1位かつ1着という馬が毎年好走しています。
青葉賞2025の予想
◎9.ファイアンクランツ
ドゥラメンテ産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:美浦坂路 54.8-39.6-25.5-12.5 併せ先着
道悪の札幌で好走、東スポ杯では少しキレ負け、スタミナカテゴリのゆりかもめ賞・すみれSは自身の馬体重や開幕週の馬場などもあって勝ち切れはしないがしっかり伸びた。
ここまでの実績と血統からスタミナカテゴリでの末脚に強みのあるタイプだと考えられるし、これは青葉賞向き。
〇10.エネルジコ
ドゥラメンテ産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:美浦W 83.1-66.6-52.0-37.6-11.4 併せ先着
東京芝1800mで連勝。
スタートや道中のスピードなど課題もあるのだが、今回まではそこはあまり高いレベルを要求されないところなので気にしなくても良い。
青葉賞向きの「スタミナ寄りのレースの中でキレる」タイプの末脚を持っており有力。
▲4.ゲルチャタール
ブリックスアンドモルタル産駒(ストームバード系)
最終追い切り:栗東CW 51.8-36.9-11.5 併せ同入
前走阪神芝2400mゆきやなぎ賞を勝利。
早め先頭という競馬から押し切り、上がりも2位でまとめた。
青葉賞ではこのような直線の長いコースの長距離レース実績があることは心強い。
△2.ロードガレリア
フィエールマン産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東CW 68.7-53.0-37.0-11.1 併せ同入
前走のアザレア賞は離された2着ではあったが、何箇所かスムーズさを欠きながらも再度盛り返した体力は評価出来る。
△6.ヤマニンブークリエ
キタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 57.2-40.7-25.5-12.0 単走
強い馬たちと走ってきたこと、ダートから芝に戻ることを評価。
△11.レッドバンデ
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 81.8-66.5-51.2-36.5-11.1 併せ同入
長く良い脚を使える。
中山での捲りは鮮やかだったが、東京の新馬戦でもしぶとく伸びていたし問題ないはず。
△7.アマキヒ
ブラックタイド産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 83.2-67.0-51.7-37.2-11.3 併せ同入
アパパネの仔らしく軽いキレ味はないが、青葉賞はスタミナ色が強めでこういうタイプの方が噛み合いやすい。
とは言えどういう質のレースになっても、東京の重賞で勝ち切るまでの決め手はないので…
【予想印】
◎9.ファイアンクランツ
〇10.エネルジコ
▲4.ゲルチャタール
△2.ロードガレリア
△6.ヤマニンブークリエ
△11.レッドバンデ
△7.アマキヒ
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
PR.春競馬の大本命サイト『OYAYUBI競馬』
先週は勝負レースで89万円の的中!!
『OYAYUBI競馬』というサイトはすごい!と言って良いかと思います。
なぜなら
先週は勝負レースのアンタレスSで899,580円獲得!!
OYAYUBI競馬には、それぞれ担当の馬券師が在籍しているらしく、
経歴、特徴など様々なタイプのプロ達が、
全力でサポートしてくれるんですね。
無料情報が頼りになるので、重賞レースではまず的中したい!という方におすすめできます。
今週は
フローラSの予想も無料で提供します!
OYAYUBI競馬への無料登録はこちらから
⇒https://oyayubikeiba.jp/