オークス2025の予想です。
優駿牝馬オークスの出走馬と過去5年の血統データ、単勝人気とオッズを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
前日オッズは
1番人気 エンブロイダリー 3.5倍
2番人気 アルマヴェローチェ 4.0倍
3番人気 リンクスティップ 4.5倍
4番人気 エリカエクスプレス 10.4倍
5番人気 パラディレーヌ 12.6倍
発走は5月25日(日)15時40分の予定です。
オークス2025の予想参考血統データ
★オークス2025出走馬と過去5年の血統傾向
☆近年はキングカメハメハ(ミスプロ系)の血統を持つ馬が中心になっています。
昨年もこの血統を持つ馬が1着2着でした。
☆穴ではサンデーサイレンス・ミスプロ系・パワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)をあわせ持つ馬に注目。
昨年15番人気3着のドゥーラ、2022年スタニングローズ、2021年ハギノピリナ、2019年カレンブーケドールなどが当てはまっていました。
★土曜日の東京芝コースの傾向
★オークスの過去データ
☆人気
上位人気は毎年2頭以上が好走しています。
☆枠
内枠はあまり来ていませんが穴馬が出ていることを考えると、あまり気にしなくても良い要素かもしれません。
☆馬体重
470kg以上の馬には要注目ですね。
☆前走
桜花賞組が中心です。
オークス2025の予想
◎12.ブラウンラチェット
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 83.1-67.6-52.2-37.9-11.8 併せ同入
1週前追い切り:美浦W 83.9-67.7-52.3-37.7-11.4 併せ遅れ
アルテミスSの勝ち馬。
その後の阪神JFは16着、桜花賞は9着。
阪神JFは進路がなく力を出しきれなかったし、桜花賞は道悪で出遅れからのイン突きと、これもまた力を出しきれなかった。
桜花賞でいきなり仕上げてきた感もなかったし、実力馬が重賞を勝った東京で復活したする可能性は十分にある。
〇5.リンクスティップ
キタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 55.9-40.7-26.3-12.6 単走
1週前追い切り:栗東CW 83.1-67.2-52.7-37.4-11.1 併せ遅れ
桜花賞は3着
スタートいまいちから最後方、大外を進出して最後まで伸びた。
レース運びとしては褒められないものだが、牡馬のクラシック路線で走っている馬たちと渡り合ってきたポテンシャルの高さは本物だということを証明する走りだったと思う。
2000mの勝利実績があることからも今回は素直に桜花賞以上の走りに期待して良い。
▲10.タイセイプランセス
リアルスティール産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 67.6-52.3-38.2-11.9 単走
1週前追い切り:美浦W 67.4-53.0-38.8-11.9 単走
フローラSでは一度馬群で詰まってから外に切り替えると物凄い脚で3着まで伸びてきた。
詰まる前から外に出せていれば突き抜けたのではないか。
小柄な馬ということで道悪不安のコメントは出るだろうが、馬場によってはむしろ小柄な方が走りやすくもなるし母父サドラーズウェルズ系というのも心強い。
要警戒の1頭だと思う。
△1.アルマヴェローチェ
ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)
最終追い切り:栗東坂路 55.1-40.3-25.4-12.3 併せ同入
1週前追い切り:栗東CW 99.4-82.4-67.0-52.3-37.0-11.2 併せ先着
桜花賞は外から伸びたが結果的にロスの少なかったエンブロイダリーの2着に終わった。
母の血統から距離への不安はどうしてもあるのだが、牝馬なので牡馬と比べてその影響は少ないし、札幌2歳ステークスでま好走出来ていることや落ち着いたレース運びからは大丈夫だと見る。
△9.エンブロイダリー
アドマイヤマーズ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦坂路 52.2-38.0-24.4-12.1 併せ同入
1週前追い切り:美浦W 81.3-64.7-50.0-35.6-11.2 併せ同入
桜花賞馬。
1800mでの勝利経験あり、ビワハイジの牝系、高い操縦性など距離の融通は利くタイプだと思う。
桜花賞も馬群から差す競馬になり、良い経験を積むことが出来た。
ただ、それでもアドマイヤマーズ産駒ということを考えればこの距離では無理が出てくるのではないかと考えてしまう。
△3.パラディレーヌ
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東CW 39.5-11.0 単走
1週前追い切り:栗東CW 77.6-63.7-50.4-36.5-11.5 単走
フラワーCは出遅れ。
最後は2着まで来た。
スパッとはキレないが最後までしっかり伸びるスタミナがある。
スタートはまだ不安定ではあるがこの距離ならリカバリーもしやすいだろうし、末脚に魅力があることは間違いないので注目したい。
△18.エリカエクスプレス
エピファネイア産駒(ロベルト系)
最終追い切り:栗東坂路 55.7-40.2-25.6-12.4 単走
1週前追い切り:栗東CW 81.0-65.9-51.9-36.9-11.8 単走
桜花賞は内枠から好スタートを切って逃げる競馬。
前半速く中盤緩む(しかも後続がしっかり追いつく)という逃げ馬にとっては最悪のペース、さらに4コーナー出口から逆手前で走ったことでコースロスとスムーズさを欠くということになってしまった。
これで5着だからポテンシャルはかなりのレベルなのだが、乗り難しい。
オークスでも溜めはなかなか利かせられないか。
そうなるとハイペースでも良いので後続に合わせない(チャンスをあげない)この馬のポテンシャルを信じたペースで行けるかどうか。
【予想印】
◎12.ブラウンラチェット
〇5.リンクスティップ
▲10.タイセイプランセス
△1.アルマヴェローチェ
△9.エンブロイダリー
△3.パラディレーヌ
△18.エリカエクスプレス
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
あわせて読みたいオークス2025関連の記事はこちら



PR.春競馬の大本命サイト『OYAYUBI競馬』
先週はヴィクトリアマイルで15.6万円の的中!!
『OYAYUBI競馬』というサイトはすごい!と言って良いかと思います。
なぜなら
先週はヴィクトリアマイルで156,000円獲得!!
OYAYUBI競馬には、それぞれ担当の馬券師が在籍しているらしく、
経歴、特徴など様々なタイプのプロ達が、
全力でサポートしてくれるんですね。
無料情報が頼りになるので、重賞レースではまず的中したい!という方におすすめできます。
今週はオークスの予想も無料で提供します!
OYAYUBI競馬への無料登録はこちらから
⇒https://oyayubikeiba.jp/