東京新聞杯・きさらぎ賞2025特集

香港国際競走2024予想!4レースまとめて

当ページには広告が掲載されています。
香港カップ2024予想

香港国際競走2024の予想です。
香港カップ、香港マイル、香港スプリント、香港ヴァーズの予想になります。

目次

香港カップ2024の予想

香港カップ2024予想

 

香港カップ2024はシャティン芝2000m
発走は日本時間の12月8日(日)17時40分の予定です。

※気をつけてはいますが、海外競馬ということで間違いがあるかもしれません。
詳細は主催者発表のものをご確認下さい。

ノーザンダンサー系(大系統)率は高く、父または母父がこの系統という馬が1~3着を占めている。
日本馬は毎年好走しているが、日本馬であってもこれに当てはまる馬が良さそう。

 

 

◎1.ロマンチックウォリアー
Acclamation産駒(ノーザンダンサー系)
2022年、2023年と香港カップを連勝中。
今年は安田記念でも強さを見せた。
前走のジョッキークラブカップでも早め抜け出しから圧勝と強さは健在で3連覇の可能性は高い。

 

 

〇4.タスティエーラ
サトノクラウン産駒(ノーザンダンサー系)
本来はこういう中距離持続力コースが得意なはず。
どこまで迫れるか。

 

 

▲9.リバティアイランド
ドゥラメンテ産駒(ミスプロ系)
本調子ならロマンチックウォリアーにも勝てるだけのポテンシャルを持っている馬。
調子は悪くなさそうなので天皇賞とは違う姿を見せてほしい。

 

 

△11.ウイングスパン
Dubawi産駒(ミスプロ系)
崩れにくいタイプ。
ここでもある程度前に行けるはず。

 

【予想印】

◎1.ロマンチックウォリアー
〇4.タスティエーラ
▲9.リバティアイランド
△11.ウイングスパン
本線:◎〇▲の単勝
余裕があれば3連単フォーメーション ◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△
3連複フォーメーション ◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△

 

PR.今週はな・ん・と!
香港国際競走の予想も無料で提供します!
OYAYUBI競馬への無料登録はこちらから
⇒https://oyayubikeiba.jp/

 

香港マイル2024の予想

香港マイル2024予想

香港マイル2024はシャティン芝1600m
発走は日本時間の12月8日(日)17時00分の予定です。

☆こちらも父または母父がノーザンダンサー系(大系統)という馬が1~3着を占めている。
近2年は父ノーザンダンサー系(大系統)で決着。
特にサドラーズウェルズフェアリーキング兄弟の系統や、ダンチヒ系の活躍が目立っています。

 

 

◎6.ギャラクシーパッチ
Wandjina産駒(ダンチヒ系)
前走のジョッキークラブマイルは少しで遅れて道中は外々。
かなり苦しい競馬になったと思うがそれでも崩れず3着は地力の高さ。
注文は付くが噛み合えば勝ちきるだけの力はある。

 

 

〇13.ラザット
Territories産駒(ダンチヒ系)
1500mまでしか距離経験がないのだが、血統から距離がもたないとは思えない。
やはり血統から香港マイルにフィットしているとも感じる。

 

 

▲12.ジャンタルマンタル
パレスマリス産駒(ミスプロ)
天才マイラー。
ただ、順調さを欠いてぶっつけでの香港というのはやはり簡単ではない。
ここで崩れないようなら大したもの。

 

 

△1.ソウルラッシュ
ルーラーシップ産駒(ミスプロ)
昨年の香港マイルはゴールデンシックスティの4着。
昨年よりも力をつけている今なら。

 

 

△2.ヴォイッジバブル
Deep Field産駒(ノーザンダンサー系)
昨年の香港マイルはゴールデンシックスティの2着。
安田記念では大敗してしまったが、香港マイルではナミュールに先着しているわけだからシャティンでの強さは本物。

 

 

△4.ビューティーエターナル
Starspangledbanner産駒(ダンチヒ系)
春の香港チャンピオンズマイルでは強敵相手に逃げ切り勝ち。
チャンスが来れば勝てるだけの力と策はあるタイプ。

 

【予想印】

◎6.ギャラクシーパッチ
〇13.ラザット
▲12.ジャンタルマンタル
△1.ソウルラッシュ
△2.ヴォイッジバブル
△4.ビューティーエターナル
本線:◎〇▲の単勝
余裕があれば3連単フォーメーション ◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△
3連複フォーメーション ◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△

 

 

香港スプリント2024の予想

香港スプリント2024予想

香港スプリント2024はシャティン芝1200m
発走は日本時間の12月8日(日)15時50分の予定です。

☆このレースもノーザンダンサー系(大系統)が中心だが、スピード型ターントゥ系(大系統)も良い。

 

 

◎1.カーインライジング
Shamexpress産駒(ノーザンダンサー系)
前走のジョッキークラブスプリントはスタートも良かったが相手に行かせて3番手から、直線では楽な手応えのまま前を交わし3馬身1/4の圧勝。
ここでも衝撃の走りを見たい。

 

 

〇7.スターラスト
Zoustar産駒(ノーザンダンサー系)
ブリーダーズカップターフスプリントの勝ち馬。
後方から内を突いて抜けて来た末脚は強烈だった。

 

 

▲5.インビンシブルセージ
Thronum産駒(ダンチヒ系)
春のチェアマンズスプリントプライズ勝ち馬。
その後はまだ調子が戻っていない感じだが、春と同じだけ走れば当然勝ち負けになる。

 

 

△13.ハウディープイズユアラブ
Deep Field産駒(ノーザンダンサー系)
前走のジョッキークラブスプリントは2着。
カーインライジングからは離されたが内に切れ込んで伸びた末脚のキレは光るものがあった。

 

 

△12.ヘリオスエクスプレス
Toronado産駒(サドラーズウェルズ系)
ジョッキークラブスプリントは3着。
こちらもカーインライジングには大きく離されたが外からの伸び脚はなかなかのものだった。

 

【予想印】

◎1.カーインライジング
〇7.スターラスト
▲5.インビンシブルセージ
△13.ハウディープイズユアラブ
△12.ヘリオスエクスプレス
本線:◎〇▲の単勝
余裕があれば3連単フォーメーション ◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△
3連複フォーメーション ◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△

 

 

香港ヴァーズ2024の予想

香港ヴァーズ2024予想

香港マイル2024はシャティン芝2400m
発走は日本時間の12月8日(日)15時10分の予定です。

☆最も日本馬が活躍しているレース。

 

 

☆外国馬はスタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)やスタミナ型ナスルーラ系(大系統)がよく走っています。

 

 

◎3.ルクセンブルク
Camelot産駒(サドラーズウェルズ系)
昨年の香港国際競走は香港カップに出走して2着好走。
今年は2400mの香港ヴァーズとなるが、2410mのコロネーションカップを勝っているし、相手関係からもチャンスはあるのではないか。

 

 

〇13.ステレンボッシュ
エピファネイア産駒(ロベルト系)
安定感のある馬。
モレイラ騎手とのコンビで勝った桜花賞では素晴らしいコース取りも印象的だった。
香港でもああいう競馬が出来ればと期待は高まる。

 

 

▲1.ウィズアウトアファイト
Teofilo産駒(サドラーズウェルズ系)
昨年秋はコーフィールドカップ→メルボルンカップを連勝。
復帰戦となった前走は3着だったが2000mとこの馬には短い距離だったことを考えれば上々か。
順当に良化していれば日本馬の強敵になる。

 

 

△4.ドバイオナー
Pride Of Dubai産駒(ミスプロ系)
中距離では若干頭打ち感があったが2400mに距離を延ばして再浮上。
シャティン適性やメンバー構成からもチャンスはある。

 

 

△2.ジアヴェロット
Mastercraftsman産駒(ダンチヒ系)
長距離を中心に使われている馬。
2400mのG1に入って勝ち切れるほどの決め手があるようには感じないがスタミナを活かすことが出来ればしぶとく食い込んでくることも可能。

 

【予想印】

◎3.ルクセンブルク
〇13.ステレンボッシュ
▲1.ウィズアウトアファイト
△4.ドバイオナー
△2.ジアヴェロット
本線:◎〇▲の単勝
余裕があれば3連単フォーメーション ◎〇▲→◎〇▲△→◎〇▲△
3連複フォーメーション ◎〇▲-◎〇▲△-◎〇▲△

 

 

PR.師走競馬の大本命サイト『OYAYUBI競馬』
先週はステイヤーズSをズバリ的中!!

『OYAYUBI競馬』というサイトはすごい!と言って良いかと思います。

 

先週はステイヤーズS236,850円のヒット!!

 

OYAYUBI競馬には、それぞれ担当の馬券師が在籍しているらしく、
経歴、特徴など様々なタイプのプロ達が、
全力でサポートしてくれるんですね。

 

無料情報も頼りになるので、重賞レースではまず的中したい!という方にもおすすめできます。

 

今週はな・ん・と!
香港国際競走の予想も無料で提供します!
OYAYUBI競馬への無料登録はこちらから
⇒https://oyayubikeiba.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次