ジャパンカップ特集

【巴賞2019】予想!4連勝中ダンチヒの血統を持つ馬を狙う

当ページには広告が掲載されています。
巴賞2019過去3年の結果

6月30日(日)に行われる巴賞2019の予想です。

巴賞の過去3年の血統データや、巴賞が行われる函館芝1800mの血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめています。

巴賞2019の出馬表

 

目次

巴賞2019予想参考血統データ

★巴賞の過去3年の結果

巴賞2019過去3年の結果

ダンチヒの血統を持つ馬が4連勝中です。
2016年の勝ち馬レッドレイヴンは母母父がダンチヒでした。
要注目の血統ですね。

 

 

☆2015~2017年にはステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)が3年連続で好走していました。
函館芝中長距離では中心になる血統です。

 

 

★函館芝1800mの傾向

巴賞2019の予想参考

ステイゴールド(サンデーサイレンス系)の系統、キングマンボ系(ミスプロ系)、スタミナ型ノーザンダンサー系(大系統)が中心になっています。

 

 

 

AD)競馬大陸が大阪杯で93万円的中出してきた~!!

100万馬券的中証明書公開で話題になった『競馬大陸』大阪杯でも93万円のビッグヒット!

多くは語りません。でも
『この実力が本当かどうか、無料登録で試してみる価値はあると思います。』

 

ラジオNIKKEI賞でも100万馬券を掴み取りたい!

メアド登録のみで無料会員になれる→競馬大陸への無料登録はコチラ

 

 

巴賞2019の予想

◎はハービンジャー産駒(ダンチヒ系)のナイトオブナイツ。
昨年の勝ち馬。
ダンチヒ系は巴賞の好走血統で、この血統を持つ馬が4連勝中。
ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)は今函館開催でも好調で、芝の中長距離でしっかり結果を出すことが出来ています。
ナイトオブナイツ自身は阪神外回りコース→函館替わり、1600m→1800m距離延長ともに好材料。
今年もチャンスありだと思います。

 

 

○マイネルサージュ
こちらもハービンジャー産駒(ダンチヒ系)
七夕賞で2着に好走しているように、スタミナ的な持続力レースに強いタイプ。
ベストは2000mなのでその分だけ2番手評価にしましたが、流れや馬場次第では突き抜ける可能性も秘めているタイプです。

 

 

▲マイスタイル
ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)
母母父が注目血統のダンチヒです。
昨年夏、函館で1000万下条件、1600万下条件を連勝したように函館適性の高さは間違いのないところ。
能力的にも上位ですし、前走のダービー卿CTでは逃げない競馬で3着と、競馬の幅が広がったことも良いですね。

 

 

△ドレッドノータス
ハービンジャー産駒(ダンチヒ系)
少し負けすぎというレースが続いていましたが、前走のメイSで復調の兆し。
東京→函館替わりでさらに前進があっても良い。

 

 

△ウインファビラス
△マイネルファンロン
ステイゴールド産駒(サンデーサイレンス系)の2頭。
同産駒は2015~2017年の巴賞で3年連続好走していた注目したい血統。
どちらもローカル中距離で輝けるタイプだと思います。

 

 

△アストラエンブレム
ダイワメジャー産駒(サンデーサイレンス系)
昨年の2着馬。
総合力が高いタイプで、極端な流れや展開にならなければどういうコースでも自分の能力分は走ってくる。
ここでは能力上位なので、勝負圏内に加わってくる可能性は高いと思います。

 

 

△ファストアプローチ
Dawn Approach産駒(サドラーズウェルズ系)
前走は距離短縮+楽逃げという恵まれた条件ではあったので、あれ以上のパフォーマンスを望むのは酷かもしれませんが、サドラーズウェルズ系ということだけでも注意は必要な存在。

 

 

【予想印】

◎ナイトオブナイツ
○マイネルサージュ
▲マイスタイル
△ドレッドノータス
△ウインファビラス
△マイネルファンロン
△アストラエンブレム
△ファストアプローチ
買い目:◎○▲の単勝
◎から3連単マルチ、○から3連複

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次