スワンステークス2025予想『ロベルト系に注目』

当ページには広告が掲載されています。
スワンステークス2025予想

スワンステークス2025の予想です。
スワンSの出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は10月13日(祝月)15時45分の予定です。

目次

スワンS2025の予想参考血統データ

★スワンS2025出走馬と過去5年の傾向

スワンステークス2025予想

☆ここ2年はロベルト系が大活躍。

 

 

ダンチヒ系にも注目したいですね。

スワンS2025の予想

◎6.ソーダズリング
ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)
母父がロベルト系
このコースでは京都牝馬Sを勝っている。
この血統の弱点であるワンペースぽいところが1400mならカバーしやすい。

 

 

〇1.ランスオブカオス
シルバーステート産駒(サンデーサイレンス系)
父の母父がスワンSの好走血統ロベルト系。
1400mは新馬戦の1戦のみだが、そこで見せたキレ味がいかにも1400mぽいものだった。
マイルよりも適性は高いと見る。

 

 

▲5.ウインマーベル
アイルハヴアナザー産駒(ミスプロ系)
実力馬であり、1400m重賞を3つ勝っている適性の高さも魅力。

 

 

△14.アドマイヤズーム
モーリス産駒(ロベルト系)
NHKマイルCは大敗してしまったが能力的には当然上位の存在。
1400mへの距離短縮も悪くないと思う。

 

 

△10.アルテヴェローチェ
モーリス産駒(ロベルト系)
こちらは1400mに入るとキレ味ではなく、スタミナ優位に立てるタイプかなと感じる。
差しが決まりやすい展開・流れになれば最後ズドンと。

 

 

△14.グレイイングリーン
ディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)
先週ディープ産駒が京都大賞典を勝っており要注意。

 

【予想印】

◎6.ソーダズリング
〇1.ランスオブカオス
▲5.ウインマーベル
△14.アドマイヤズーム
△10.アルテヴェローチェ
△14.グレイイングリーン
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△

 

PR.検証中無料予想

三券種・無料情報
検証期間:7.6~9.28
投資総額:1,300,000円
獲得総額:2,192,200円
収支総額:+892,600円

収支が現在+89万
給付はこないが、
ここは給付し続けてますね!

2025年10月11日(土)
14:30
東京9R 陣馬特別 2勝
芝・左 2400m
券種ワイド・馬連 – BOX
点数15点
掛金1点あたり100~1,000円

→https://keibaroman.jp/

無料情報ですが精度ok
まずはメール登録し確認してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次