今週の重賞レース特集

紫苑ステークス2025予想『ジョスラン上に行ける馬』

当ページには広告が掲載されています。
紫苑ステークス2025予想

紫苑ステークス2025の予想です。
紫苑Sの出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は9月7日(日)15時45分の予定です。

 

目次

紫苑S2025の予想参考血統データ

★紫苑S2025出走馬と過去5年の血統傾向

紫苑ステークス2025予想

☆父または母父がロベルト系という馬が2年連続で勝っています。

 

 

キングカメハメハ(ミスプロ系)の血統を持つ馬が毎年のように好走しています。

 

 

ノーザンテーストの血統を持つ馬にも注目。

 

★紫苑S2025過去データ

紫苑ステークス2025過去データ

☆馬体重
連対馬は最低でも460kgとなっています。

 

 

☆前走
オークス組が中心

 

紫苑S2025の予想

◎5.ジョスラン
エピファネイア産駒(ロベルト系)
エフフォーリアの全妹。
フラワーCは4着に終わったがデビュー2戦目なのに何の問題もなく流れに乗れていたことからレースセンスの高さを確認出来たし、次のカーネーションCをしっかり決めるあたり上に行く馬なんだろうなと感じる。

 

 

〇1.リンクスティップ
キタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)
桜花賞3着→オークス5着とここでは格上の存在。

 

 

▲8.サタデーサンライズ
デクラレーションオブウォー産駒(ダンチヒ系)
忘れな草賞は2着だったが、通ったところや脚の使い方を考えれば勝ったサヴォンリンナと同じくらいの評価は出来る。
前走も勝ち馬のキレ味にやられたが、こちらは正攻法の勝ちに行く競馬が出来たし好内容。

 

 

△6.ロートホルン
サトノダイヤモンド産駒(サンデーサイレンス系)
母からパワーとスピード持続力が伝わっている感じ。
これでしっかり先行力もあるのでここはチャンスが回ってくるかも。

 

 

△4.エストゥペンダ
サートゥルナーリア産駒(ミスプロ系)
能力は高い。
ただ、ジワっと入って末脚を伸ばす競馬が合っている血統だけに、中山だとシンプルに位置取り的に厳しくなって届かないかなとは思う。

 

 

△9.ダノンフェアレディ
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
休み明けの前走小倉では馬体を一気に増やして快勝。
やはり印象は良いし、先行して上がりも最速と実際の内容も伴っている。

 

 

△10.マイスターヴェルク
ドレフォン産駒(ストームバード系)
前走函館では早め先頭から後続を完封。
パワーを活かせる中距離コースは合っていると思うし、自然に前に行けたことも好感が持てる。

 

【予想印】

◎5.ジョスラン
〇1.リンクスティップ
▲8.サタデーサンライズ
△6.ロートホルン
△4.エストゥペンダ
△9.ダノンフェアレディ
△10.マイスターヴェルク
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△

 

PR.たった一発で人生を変えてみせる『天才!穴馬党』

『天才!穴馬党』では
あなたに本物の勝負と
想像を超える結果をお届けすることを
使命としています。

8月もこのとおりビッグヒットを連発

 

 

まずはこちらから『天才!穴馬党』に無料登録をして
今週の紫苑Sの予想無料でゲットして下さい!
あなたも本物の勝負とは何か!?がわかるはずです。
⇒https://www.anaumatou.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次