大阪杯2025特集

日経賞2025予想『ディープかステイゴールドか』

当ページには広告が掲載されています。
日経賞2025予想

日経賞2025の予想です。
日経賞の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は3月29日(土)15時45分の予定です。

目次

日経賞2025の予想参考血統データ

★日経賞2025出走馬と過去5年の血統傾向

日経賞2025予想

☆ここ3年はキングカメハメハ系(ミスプロ系)が中心になっています。

 

 

☆他の系統では持続力タイプのターントゥ系(大系統)も良いですね。

 

★先週の中山芝コースの傾向

20252回中山第4週芝

☆2500mではステイゴールド(サンデーサイレンス系)の血統を持つ馬が1着2着でした。

 

★日経賞の過去データ

日経賞2025過去データ

☆馬体重
480kg前後の馬が勝っています。

 

日経賞2025の予想

◎13.シュヴァリエローズ
ディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 54.1-38.9-25.1-12.3 単走
京都大賞典→ステイヤーズSを連勝。
血統的にこうなるとまず崩れないはず。
もともとキレ味を武器にするタイプではないので今回の適性も問題ない。

 

 

〇8.マイネルエンペラー
ゴールドシップ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東CW 81.6-66.0-51.6-37.1-11.3 併せ遅れ
近走は安定感があるし、もともと格負けもしない系統なのでここも楽しみがある。
先週このコースでステイゴールドの系統が活躍していたことも心強い。

 

 

▲14.バビット
ナカヤマフェスタ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 56.2-41.3-26.3-12.7
長い距離のステイゴールド系に先行力と、今回は一発を狙える条件。

 

 

△7.アーバンシック
スワーヴリチャード産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 82.4-66.3-51.0-36.5-11.4 併せ先着
菊花賞馬
前走有馬記念は6着。
出遅れと内枠が響いた。
スタートは上手くはないので今回も出遅れる可能性は否定出来ない。
能力はもちろん上位だし、パワーとスタミナに加えて操縦性の高さもあるので適性面も問題ない。
それでもスタートの心配とトリッキーなコースということを考えれば全幅の信頼は置けない。

 

 

△5.ヴェルミセル
ゴールドシップ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 54.0-39.5-25.9-12.8 単走
2走前に同じ中山2500mグレイトフルSを勝利。
外からグイッと伸びた。
前走は重賞ダイヤモンドSで3着好走と充実している。
スタミナとパワーがあるし、牝馬だからかこの血統なのに鈍重なところもそれほど気にならない。

 

 

△2.マテンロウレオ
ハーツクライ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東CW 84.1-68.9-53.5-38.0-11.3 単走
前走アメリカJCCはゴール前まで先頭の2着。
昨年の日経賞は逃げて4着だったが、いろいろなパターンを持っていることはこういうコースでは心強い。

 

 

△15.リビアングラス
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 52.6-37.5-24.7-12.4 単走
昨年は振るわなかったが今年に入って完全に復調した感じ。
器用というわけではないが、先行力とパワーは中山でも強みになるはず。

 

【予想印】

◎13.シュヴァリエローズ
〇8.マイネルエンペラー
▲14.バビット
△7.アーバンシック
△5.ヴェルミセル
△2.マテンロウレオ
△15.リビアングラス
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△

 

PR.2025年春競馬で勝つための新常識『シンケイバ』

『シンケイバ』
先週の愛知杯で54万円の大的中!!

2025年春競馬でも素晴らしい的中を届けてくれています。

 

競馬の常識=攻略法は日々変化していくもの、
今そのど真ん中にいるのが『シンケイバ』なのです。

 

今週の勝負レースは高松宮記念ではなく、あ・え・てミモザ賞!
これは勝負気配満々か!?

まずはこちらから無料で登録してその実力を試して下さい!
https://www.kba.jp/
勝つための新常識に出会えるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次