マイラーズカップ2025の予想です。
マイラーズCの出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は4月27日(日)15時35分の予定です。
マイラーズC2025の予想参考血統データ
★マイラーズC2025出走馬と過去5年の血統傾向
☆2年連続でルーラーシップ産駒(ミスプロ系)とキタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)が好走しています。
★土曜京都芝コースの傾向
☆父ノーザンダンサー系(大系統)が3勝。
★マイラーズCの過去データ
マイラーズC2025の予想
◎1.ホウオウリアリティ
モーリス産駒(ロベルト系)
最終追い切り:栗東CW 99.3-82.3-67.4-52.3-37.2-11.4 単走
前走の六甲Sが意外にも初マイルだった。
前半は急かさなかったこともあり後方から、直線内を突いて0.2差5着まで来た。
位置取りとコース取りが上手くいけばもっと走れる印象だったし、血統を考えれば結局マイルが最も合っていたとなる可能性も。
〇8.セオ
スピルバーグ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東CW 85.1-69.7-54.9-39.2-11.5 併せ同入
京都マイルでは崩れたことがない。
溜めが利くタイプではないので他のコースよりも持続力で押し切りを狙える可能性のある京都は合うのだと考えられる。
▲10.ロングラン
ヴィクトワールピサ産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 84.1-68.4-52.8-38.3-11.5 単走
前走の小倉大賞典で重賞初制覇。
この血統らしく中距離小回り持続力コースの中での決め手に優れているので、広いコースのマイルとなる今回はさすがに適性は落ちるが、それでもこのメンバーレベルと頭数なら届く可能性はある。
△3.ジュンブロッサム
ワールドエース産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 54.6-39.1-25.0-12.2 単走
昨年の水無月も少頭数の京都マイルで快勝。
その時くらいの位置で運べるなら開幕週も問題ない。
△2.ニホンピロキーフ
キタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東CW 85.2-69.5-54.0-38.4-11.2 単走
昨年のマイラーズCは3着。
下り坂を使って加速出来る京都外回りは間違いなく合っているし、去年と同じくらい走れば当然勝ち負け。
ただ、取りこぼしも多いタイプだけに…
【予想印】
◎1.ホウオウリアリティ
〇8.セオ
▲10.ロングラン
△3.ジュンブロッサム
△2.ニホンピロキーフ
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
PR.うまとみらいと
もはや老舗なのでもうみなさんご存知とは思うんですが、
私はだいぶ遅ればせながら今月からここの指数使わせてもらってます笑
無料登録して使ってみて感じたのは、
走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、
単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
こうなりました↓
結果
1着エンブロイダリー (3人気)
2着アルマヴェローチェ (2人気)
3着リンクスティップ (4人気)
綺麗に当たりました!
あっさりと3連単110.6倍的中!ご馳走様です!
エンブロイダリーの指数だけが一桁の「9」とズバ抜けていたので、
この馬を頭の3連単と、馬単の相手も絞れて5点で20倍にできましたし、大勝ち!
トータルではちょうど1075%とめちゃめちゃ回収できました!
別路線組のリンクスティップも高評価してくれていたのも大きかったです
みなさんも、一度使ってみる価値はぜったいあると思いますよ!
↓
うまとみらいと(無料登録はこちらから)