回顧– category –
-
弥生賞2023(3連単など的中)回顧(チューリップ賞◎モズメイメイ快勝)
弥生賞2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 弥生賞の予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単完全的中) 3頭の父ノーザンダンサー系(大系統)が上位人気になり結果も上位独占。 タスティエーラはサトノクラウンと弥生賞父子制覇。 ... -
中山記念2023回顧
中山記念2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 中山記念の予想はこちらでした。 ヒシイグアスは昨年の宝塚記念以来の競馬。 その宝塚記念では本命にしたくらい評価している馬なのですが、宝塚記念の後に酷い熱中症になったとのこと、... -
フェブラリーS2023回顧(ダイヤモンドS◎ヒュミドール13番人気2着3連複万馬券的中)
フェブラリーステークス2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 フェブラリーSの予想はこちらでした。 父ミスプロ系に母父はパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)という馬のワンツー。 これは近年の傾向通り。 前半は速め、3~4... -
共同通信杯2023(3連単万馬券など完全的中)回顧(クイーンCも3連単207.1倍など的中)
共同通信杯2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 共同通信杯の予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単万馬券完全的中) ペースは平均。 ただ、前半はタッチダウンのリカバリーなどがあったため速く、中盤緩んだ感じ。 馬場の影響も... -
東京新聞杯2023(◎ウインカーネリアン勝利で3連単459.0倍的中!)回顧
東京新聞杯2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 東京新聞杯の予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単459.0倍など完全的中) ◎ウインカーネリアンが逃げ切り勝ち。 スタートはいまいちもすぐにリカバリー。 ただ、その分だけペース... -
根岸S(3連単など完全的中)・シルクロードS2023回顧
根岸ステークス2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 根岸Sの予想はこちらでした。 (単勝・3連複・3連単完全的中) 1400mならレモンポップというわかりやすい結果。 全部のレースがこのくらいわかりやすければ良いのですが。 それでい... -
アメリカJCC3連複万馬券的中・東海S2023回顧
アメリカジョッキークラブカップ2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 アメリカJCCの予想はこちらでした。 (3連複107.1倍を〇からと▲からの2通り的中) ペースはスロー。 外からユーバーレーベン、エヒトという持続力タイプが追い上げ... -
京成杯・日経新春杯・愛知杯(3連単万馬券など完全的中!)2023回顧
京成杯2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 京成杯の予想はこちらでした。 (単勝的中) ソールオリエンスが圧勝。 4コーナー~直線入り口で外に膨らんでしまってセブンマジシャンの邪魔をしてしまったことは良くないですが、この馬自... -
シンザン記念(3連単など的中)・フェアリーS2023回顧
フェアリーステークス2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 フェアリーSの予想はこちらでした。 勝ったキタウイングは後方から道中内をスルスル位置を上げ、直線でもそのまま内から抜ける。 馬場とペースを考えるとこれ以上ない完璧... -
京都金杯・中山金杯(3連複ダブル的中)2023回顧
京都金杯2023の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。 京都金杯の予想はこちらでした。 (3連複的中!) 今年もサンデーサイレンス系×キングマンボ系配合馬が勝利。 今年も内有利。 イルーシヴパンサーは内が有利な馬場がどうかという心配があ...