オールカマー2025の予想です。
オールカマーの出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は9月21日(日)15時45分の予定です。
オールカマー2025の予想参考血統データ
★オールカマー2025出走馬と過去5年の血統傾向
☆昨年人気薄で好走した2着馬と3着馬はニジンスキー系を5代以内に3本も持っているという共通点がありました。
☆ダンチヒ系を持つ馬の活躍が目立っています。
☆2021年と2022年はグラスワンダー(ロベルト系)の系統が連勝しました。
☆ディープインパクト(サンデーサイレンス系)の血統を持つ馬は毎年好走しています。
まだまだ要注目です。
☆スピード型ノーザンテーストやボールドルーラー系といったスピードの持続力に優れた血統もポイントになっていそうです。
☆中山ということでロベルト系、キングマンボ系(ミスプロ系)などパワーのある血統も有効です。
★オールカマーの過去データ
☆枠
内が優勢です。
☆性齢
4歳馬が連勝中です。
☆馬体重
全頭460kg以上500kg未満
☆前走
「重賞レースで上り上位かつ好走」という馬が勝っています。
目黒記念上位馬は人気以上の好走。
逃げていた馬にも注目。
オールカマー2025の予想
◎5.ホーエリート
ルーラーシップ産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:美浦W 80.6-65.2-51.4-37.2-11.1 併せ先着
中山2200mは迎春Sで勝利。
中山向きの持続力とパワーがあるし、迎春Sや目黒記念から長めの距離も合っていると考えられる。
〇9.ドゥラドーレス
ドゥラメンテ産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:美浦坂路 53.5-38.3-24.8-12.2 単走
レガレイラの半兄
前走の七夕賞は大外で楽ではなかったがアタマ差2着まで追い上げた。
距離延長にも不安のない血統でチャンス十分。
▲7.ヨーホーレイク
ディープインパクト産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:栗東坂路 53.6-39.0-25.3-12.3 単走
さすがに宝塚記念は息切れしてしまったが、古馬になってからは適性のあるレースならほぼ自分の力を発揮出来ている。
2200mは得意だし中山外回りが合わないとも思えないので、今回は期待出来るのではないか。
△4.レガレイラ
スワーヴリチャード産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦W 82.5-66.4-52.0-37.5-11.2 併せ同入
スタミナコースでそこまでゴリゴリにスタミナが要求されない時に強いタイプ。
なのでここは合っている条件。
△1.コスモキュランダ
アルアイン産駒(サンデーサイレンス系)
最終追い切り:美浦坂路 52.4-38.1-25.1-12.5 併せ先着
適性は間違いなくあるのだがスタートが不安定でスピード持続力を上手く活かせないことが多い。
△3.クロミナンス
ロードカナロア産駒(ミスプロ系)
最終追い切り:美浦坂路 52.5-38.6-25.3-12.3 単走
あまり丈夫ではない馬だが、休み明けから能力全開で走れる。
能力・適性ともに上位。
【予想印】
◎5.ホーエリート
〇9.ドゥラドーレス
▲7.ヨーホーレイク
△4.レガレイラ
△1.コスモキュランダ
△3.クロミナンス
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
PR.会員様の利益第一主義『競馬リベンジャーズ』
『競馬リベンジャーズ』では
会員様の利益第一主義のもと
予想をお届けしています。
最大の魅力は馬券師と直接やり取りができること
『競馬リベンジャーズ』
登録は無料!
こちらから⇒https://keiba-revengers004.com/




