セントライト記念2025の予想です。
セントライト記念の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は9月15日(祝・月)15時45分の予定です。
セントライト記念2025の予想参考血統データ
★セントライト記念2025出走馬と過去5年の血統傾向
☆持続力タイプのサンデーサイレンス系が中心になっています。
☆中山の2200mということでロベルト系などのパワー型ターントゥ系(大系統)が有効です。
☆2020年・2021年の勝ち馬はヘイローのクロスを持っていました。
このクロスを持っている馬は機動力が高いことが多く、中山では大きな武器になるのだと思います。
★セントライト記念の過去データ
☆前走
日本ダービー組は毎年好走。
昨年は1~3着独占。
セントライト記念2025の予想
◎6.ミュージアムマイル
リオンディーズ産駒(ミスプロ系)
皐月賞馬。
持続力レースは得意だがダービーのような瞬発力も要求されるようなレース(コース)はいまいち。
今回は持続力コースなので好条件。
〇3.サクラファレル
サートゥルナーリア産駒(ミスプロ系)
半兄サクラトゥジュールは重賞勝ち馬。
母父はこのレースの好走血統ロベルト系。
逃げる競馬で3連勝というのは血統とイメージのズレがあるものの、このレースではマイナスよりプラスになる材料。
▲1.ジーティーアダマン
ルーラーシップ産駒(ミスプロ系)
すみれSくらいのスピードはあるし、あれなら同型馬も簡単には主張できない。
多分休み明けにも強いタイプだと思う。
△9.ファイアンクランツ
ドゥラメンテ産駒(ミスプロ系)
総合力で戦うタイプだし強いのだが、決め手につながる部分に少しだけ物足りなさもあり、そのため勝ち切れない感じにもなっている。
△2.ピックデムッシュ
レイデオロ産駒(ミスプロ系)
スタミナ持続力タイプなので東京→中山戻りは好材料。
ただ、重賞だと少しスピードが足りないかもしれない。
△5.ヤマニンブークリエ
キタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)
前走横山典騎手が騎乗して勝利。
鞍上が好きそうな高い操縦性を感じさせるレース内容だったことから今回も期待したい。
【予想印】
◎6.ミュージアムマイル
〇3.サクラファレル
▲1.ジーティーアダマン
△9.ファイアンクランツ
△2.ピックデムッシュ
△5.ヤマニンブークリエ
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
PR.初紹介×新サイト
7月8月温めてきました
R32(アールサンニー)というサイトの
無料予想特徴は
ワイド・馬連・3連複 BOX買いで・・・
●7月度
ワイド8戦8的中8戦5勝
馬連 8戦5的中8戦4勝
三連複8戦6的中8戦6勝
●8月度
ワイド10戦10的中10戦5勝
馬連 10戦6的中10戦5勝
三連複10戦6的中10戦6勝
点数は15~30点 6頭BOXもあり
そして先週はこんな感じ↓↓
9月6日中山4ワイド的中 ¥1,360
9月7日札幌8ワイドトリガミ¥980
9月6日中山4馬連的中 ¥4,510
9月7日札幌8馬連不的中 ¥0
9月6日中山43連複的中 ¥9,410
9月7日札幌83連複不的中 ¥0
土曜3連複で300%回収きてました~
ここが選び、無料公開するレース
推奨通り買い続けると・・・
いい事ありますね!これは!!
超おすすめ新予想さん
R32(アールサンニー)
こちらから無料登録し3連休から使ってみてください
https://keibaroman.jp/
(ガチおすすめしておきます!)