CBC賞2025の予想です。
CBC賞の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は8月10日(日)15時35分の予定です。
CBC賞2025の予想参考血統データ
★CBC賞2025出走馬と過去5年の傾向
☆ヴァイスリージェント系を持つ馬が2年連続で勝っています。
☆今年と同じく中京で行われた昨年はナスルーラ系(大系統)の活躍が目立ちました。
☆日本の短距離血統にも注目。
★土曜中京芝コースの結果
☆1200mではキングマンボ系(ミスプロ系)が1着3着でした。
CBC賞の過去データ
☆斤量
牝馬含めて軽斤量の馬には要注目。
CBC賞2025の予想
◎4.クラスぺディア
ミスターメロディ産駒(ストームバード系)
父の母父がCBCの注目血統ヴァイスリージェント系を持っている。
北九州記念はハイペースを押して押してという感じでハナを主張したが直線を迎える前に失速。
脚質からも負ける時は派手になりがちだが、葵Sのように即巻き返しもあるタイプなのであまり気にしなくても良い。
〇15.カルチャーデイ
ファインニードル産駒(ミスプロ系)
スプリント重賞では一発に期待出来る血統。
前走の函館スプリントSはハイペースにもかかわらず6着と崩れなかったことは評価出来る。
▲17.インビンシブルパパ
Shalaa産駒(ストームバード系)
初芝の函館スプリントSで4着と健闘。
あれだけのスピードがあれば勝つチャンスは引き寄せられる。
△14.ヤマニンアルリフラ
イスラボニータ産駒(サンデーサイレンス系)
北九州記念では脚力の高さだけでなく、機動力の高さも見せた。
ここが強みでもあるので今回は外枠でそれを活かせるかどうか。
△6.ワイドラトゥール
カリフォルニアクローム産駒(ボールドルーラー系)
中京では1400mの愛知杯を勝利。
今回は1200mだが締まったペースの非瞬発力勝負が良いので悪くはないし、前走東京1600mのヴィクトリアマイルと比べれば明らかに好条件。
△7.グランテスト
ロードカナロア産駒(ミスプロ系)
前走は馬場や引きつけての逃げなど全てが噛み合わなかった感じ。
重賞好走実績のある実力馬で侮れない。
△9.ジューンブレア
American Pharoah産駒(ミスプロ系)
1200mでの集中力が素晴らしい。
重賞制覇もすぐそこ。
【予想印】
◎4.クラスぺディア
〇15.カルチャーデイ
▲17.インビンシブルパパ
△14.ヤマニンアルリフラ
△6.ワイドラトゥール
△7.グランテスト
△9.ジューンブレア
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△
PR.≪穴党必見≫
こんな買い目で
勝負できる馬券師います。
先週の出来事なんですが・・・
Dike情報
STV賞
3連単
1着13
2着4,9,10,15
3着1,4,9,1012,15
20点 1~300円
→1,474,170円
12→4→5人気
12人気エープラスを
一列目1頭のみ配置
普通こう買います?
他にも
TALISMAN情報
2025-8-3 中京6R 276,180円的中
2025-8-3 新潟9R 不的中
2025-8-2 札幌12R 329,500円的中
先週こんな感じ
→https://d-ivine.com/
本気の方だけ見てみてください
30万単位で勝ちたい方のみ