桜花賞2025の1~5着馬の血統はこちらの表のようになっております。
桜花賞の予想はこちらでした。
(単勝のみ的中)
エンブロイダリーとアルマヴェローチェは中団から。
若干コース取りの差は出たか。
エンブロイダリーはやはりクイーンCで速いペースを経験したことは大きかった。
アルマヴェローチェはオークスはもっと良いはず。
エリカエクスプレスはロケットスタートが結果的に裏目に出たか。
多分逃げたいというわけではなかったと思うが、他馬がなかなか来てくれず、クリノメイなどが追いついて来た頃には譲るタイミングは過ぎていた。
なので逃げる形になったことは仕方ない。
ただ、中盤でペースダウンしたことは、前半の労力を無駄にして後続にチャンスを与えることになるので良くない。
(そうしたい気持ちは分かるが、このパターンは後続が余程のんびりしてくれないと勝ちには繋がらない)
ペースを落とすならもっと前の段階、クリノメイが来る前に決断しないと。
ロケットスタートがプラスになる場合もあれば難しくしてしまう場合もあり、今回は難しい方でしたね。
残念だけど仕方がない。
血統フェスティバルメルマガ・完全版は
新規読者募集中です!!⇒https://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=3327
2024年の年間回収率は134.3%
2019~2024年と6年連続プラス回収率を達成!!
(こちらはレジまぐ発行者が見られる成績画面をキャプチャしたものです。2025年1月終了時)
好成績をあげているので、またまたレジまぐ通信(公式)でも紹介していただきました。
4月19日は午前中の勝負レース予想、午後の勝負レースの予想、アンタレスSの予想あわせて12レースの予想を配信する予定です。
4月20日は午前中の勝負レース予想、午後の勝負レースの予想、福島牝馬Sの予想、皐月賞全頭解説付き予想あわせて12レースの予想を配信する予定です。
30日間の購読となるので、月の途中から購読を開始しても損にはなりません。
いつでも安心して購読を開始できます。