東京新聞杯・きさらぎ賞2025特集

きさらぎ賞2025予想『少頭数だが好メンバー』

当ページには広告が掲載されています。
きさらぎ賞2025予想

きさらぎ賞2025の予想です。
きさらぎ賞の出走馬と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け出馬表にまとめています。
発走は2月9日(日)15時35分の予定です。

目次

きさらぎ賞2025の予想参考データ

★きさらぎ賞2025出走馬と過去5年の血統傾向

きさらぎ賞2025予想

☆同じく京都で行われた昨年は1着2着が3代以内にヴァイスリージェント系という共通点、1着3着が父ロベルト系という共通点がありました。

 

★きさらぎ賞の過去データ

きさらぎ賞2025過去データ

☆人気
京都で行われた昨年は1着こそ1番人気でしたが、2着3着は人気薄でした。

 

 

☆枠
その人気薄で好走した2頭は真ん中より内の枠でした。

 

 

☆馬体重
中京で行われた時と比べると軽い馬たちが好走しました。

 

 

☆前走
関西圏で走っていた馬たち。
上り1位かつ3着以内。

 

きさらぎ賞2025の予想

◎6.ショウヘイ
サートゥルナーリア産駒(ミスプロ系)
京都1800mで2戦、新馬戦2着→未勝利戦1着。
新馬戦ではリバティアイランドの半妹マディソンガールに負けたが内容は全く問題なし。
2戦とも早めに抜け出す競馬で、上がりが速くなっても遅めでも対応した。
早く抜け出す分だけ最後まで集中力が続くかという不安もなくはないが、2戦の内容とポテンシャルから勝ち負け評価。

 

 

〇10.サトノシャイニング
キズナ産駒(サンデーサイレンス系)
新馬戦1着→東スポ杯2着
母の血統の影響から前向きさがあり前に行きたがる。
そのため若干脚が溜まりにくいところはあるかもしれないが、2レースともしっかり反応して33秒台の上がりを使えているのはシンプルに能力が高いからか。
これが後々課題になってくる可能性はあるが、京都は東京などよりも惰性で走れるので今回は大丈夫なのではないか。

 

 

▲5.エリカアンディーヴ
Oscar Performance産駒(サドラーズウェルズ系)
今回と同じ京都1800mの新馬戦を勝利。
スパッとはキレないが決して加速力がないわけではないし、パワーがありながら長く良い脚を使えるタイプだと思う。
スローの1戦しか経験がないことは不安だが、走りそのものからは非凡なものを感じたので楽しみ。

 

 

△7.ランスオブカオス
シルバーステート産駒(サンデーサイレンス系)
京都1400m内回りの新馬戦1着→京都1600m外回りの朝日杯FS3着。
2戦目でG1を好走は大したもの。
ただ、シルバーステート産駒なので経験を積んでの上積みには期待しにくいし、本質は内回りコース向きで1800mへの距離延長も好材料とは言いにくい。
それでも現状の能力の高さとレース内容から崩れることは考えにくい。

 

 

△2.リンクスティップ
キタサンブラック産駒(サンデーサイレンス系)
京都2000mで2戦
新馬戦は大きく出遅れたが道中押し上げ、ただそこから少し受けに回った印象で僅差で交わされ2着。
2戦目はスタートそこそこから先行、新馬戦よりも100m早めに仕掛けて押し切り完封。
京都なら外回りコースがマイナスになるタイプでもないし、仕掛けのタイミングさえ間違わなければ好勝負になる。

 

 

△4.ミニトランザット
エピファネイア産駒(ロベルト系)
京都1600m内回り新馬戦を逃げ切り勝ち→中山2000mの京成杯は出遅れ最後方もハイペースだったこともあり差し届いて3着。
2戦目での重賞挑戦でありがちな出遅れだったが良い経験になったし、力があることも確認出来た。
ただ、母の血統から今回外回りコースでこれまでの内回りコースより適性が落ちることは考えられる。
長距離輸送はなくなる分のメリットはあるのでプラスマイナスゼロになれば良いが。

 

【予想印】

◎6.ショウヘイ
〇10.サトノシャイニング
▲5.エリカアンディーヴ
△7.ランスオブカオス
△2.リンクスティップ
△4.ミニトランザット
買い目
本線:◎○▲の単勝
余裕があれば 3連単フォーメーション ◎○▲→◎○▲△→◎○▲△
または、3連複フォーメーション ◎○▲-◎○▲△-◎○▲△

 

あわせて読みたいきさらぎ賞2025関連の記事はこちら

あわせて読みたい
きさらぎ賞2025血統傾向と過去データ 2月9日(日)に行われるきさらぎ賞2025京都芝1800mの出走予定馬(登録馬)と過去5年の血統データを予想に役立つ見やすい色分け表にまとめました。 きさらぎ賞の血統データを...
あわせて読みたい
きさらぎ賞2025最終追い切り情報 2月9日(日)に行われるきさらぎ賞2025の追い切り情報です。 きさらぎ賞2025出走予定馬の追い切り ウォーターガーベラ 最終追い切り:栗東坂路 52.7-38.1-24.6-12.2 単...
note(ノート)
【リポストで無料】きさらぎ賞2025全頭分析 |スンイチロー 2月9日に行われる きさらぎ賞2025の全頭分析です。 各馬の短評と 種牡馬のコース成績を シンプルにまとめています。 有料記事となっていますが、 記事下の『拡散で応援して...

 

PR.2025年の競馬で勝つための新常識『シンケイバ』

『シンケイバ』
先週のシルクロードSで195万円の大的中!!

2025年も素晴らしい的中を届けてくれています。

 

競馬の常識=攻略法は日々変化していくもの、
今そのど真ん中にいるのが『シンケイバ』なのです。

 

今週の勝負レースはこちら!

まずはこちらから無料で登録してその実力を試して下さい!
https://www.kba.jp/
勝つための新常識に出会えるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トウカイテイオーの日本ダービーに感激し、ダビスタで完全に競馬のトリコになりました。
特に思い入れのある馬はトウカイテイオー、ナリタブライアン、サイレンススズカ、グラスワンダー、ウオッカ、オルフェーヴル、ローブティサージュ、グランアレグリア。
2004年11月に【血統フェスティバル】競馬予想ブログを始め、現在までほぼ毎日更新中!
人気ブログランキング・ライブドア競馬ランキング1位獲得、日本最大級の競馬SNSウマニティ予想コロシアム第2回大会優勝。
2019年6月にブログをこちらに引っ越し。

目次