9月18日(土)に行われる初風ステークス2021の予想です。
初風S2021の予想に役立つ血統データを色分け表にまとめています。
PR.『にのまえ』は
情報+AIで高い正確性を実現!
『にのまえ』への無料登録はこちらから⇒http://ninomae.net/
初風S2021予想参考血統データ
★初風S昨年の結果
☆ストームバード系・ヴァイスリージェント系といったパワースピード型ノーザンダンサー系(大系統)を持つ馬が上位を占めました。
母系や母母父までチェックしたいですね。
★中山ダートコースの傾向
☆1200mではストームバード系が大活躍しています。
初風S2021の予想
◎アイアムハヤスギル
ヨハネスブルグ産駒(ストームバード系)
ストームバード系はパワーとスピードがありダート短距離適性が高く、先週のこのコースでも絶好調。
昨年の初風Sにも出走しており、その時は3着だった。
力は落ちていないので今年も好走は可能。
○ガンケン
ヘニーヒューズ産駒(ストームバード系)
こちらもストームバード系。
能力も上位のものがある馬なので、巻き返しに期待したい。
▲ゴッドバンブルビー
ヘニーヒューズ産駒(ストームバード系)
久々になりますが、前走1400mから距離短縮となる今回は好条件。
△メイショウヒバリ
メイショウミライ
サウスヴィグラス産駒(ミスプロ系)の2頭。
こちらもダート短距離の王道血統。
△ヒルノサルバドール
母父のDistorted Humor(ミスプロ系)はサウスヴィグラス(ミスプロ系)と同じフォーティナイナー(ミスプロ系)の系統で、やはりダート短距離の適性は高い。
△バーニングペスカ
△ベイビーボス
前走芝のレースからダートに戻ることで変わり身に期待できる2頭。
【予想印】
◎アイアムハヤスギル
○ガンケン
▲ゴッドバンブルビー
△メイショウヒバリ
△メイショウミライ
△ヒルノサルバドール
△バーニングペスカ
△ベイビーボス
買い目:◎○▲の単勝
◎から3連単マルチ、○から3連複
PR.『にのまえ』は情報+AIで高い正確性を実現!
有料プランがすごいのは当然ですが、
無料予想でも「今週はこのレースを買って下さい」と
自信を持って指定してくれます!
これは助かりますし、
本当に自信があるんだろうなと思います。
情報+AI=高い正確性
『にのまえ』への無料登録はこちらです⇒http://ninomae.net/